Maiden Voyage

旅行備忘録。

GoToトラベル(松江、出雲)

書くかどうかめちゃくちゃ迷ったんだけど、自分の旅行記として残しとこ!と思ったので書きます!


この状況で旅行することに対しては本当に賛否両論だと思うので、否定派は読まない方が精神衛生上よいと思います。
ただの記録だし(笑)2泊3日を1本に纏めちゃうから長いし(笑)

ただまぁ、旅行したいなあと思ってる人にちょっとでも参考になれば嬉しいかな。
三島の旅行と同様、各施設の感染対策についても覚えてる範囲で書いていこうかと。






というわけで、お盆休みの8月12,13,14日の2泊3日で島根旅行をしてきました。


一応こんな状況で旅行することに対する罪悪感はあるけどね…
本当はGWに行く予定だったんです、島根。
誕生日祝い旅行的な感じで。もう今回は誕生日から半年近く経ってるからただの旅行だけど(笑)


さすがに緊急事態宣言中だからGWは中止して、で、今回はGoToトラベルもやってるし行こうかということで。



これは個人的に思ってるだけですが、コロナってもう終息はないんじゃないかなあと思う。一時的に収束はするかもしれないけど。


それなら政府が言うようにコロナがある前提で、今までとは違う旅行をして観光地にお金使うのも大事なんじゃないかなーって。

幸い、わたしはコロナで収入減したりしてないから使えるお金はあるし。



まぁ地元でGoToしろよという話はあるけど、、、名古屋から行ける地元の観光地、何かあったら教えてください。ほんとに。結構切実。
基本的にもう行き尽くしてしまった気がするし何度も行きたい場所ってないんだよね、、特に県内は、、、三重とか岐阜ならまだしも、、、笑



ちなみに先日伊勢に行きましたが、あほみたいに混んでました。わかる。わかるよ。東海地方ってあんまり観光地ないからね。うーん行くとこないな~伊勢行くか~ってなるよね。
ちなみにわたしは2週連続伊勢です。みんな考えることは同じ。笑

コロナに突入してから三島、熊野古道、出雲、日光と行きましたが、伊勢が一番密で怖かったけど(笑)








って、そんなことはどうでもいいんだ!笑
つらつら書いていきます。たぶんめっちゃ長くなる。







2020.08.12


島根までは車で移動します。

この日はお盆だけどカレンダー上は平日で高速の割引がなかったので、どうにか深夜割りを使うために4時までに高速に乗れるように出発。

めっちゃぎりぎりでなんとか4時前に乗れました(笑)
夏とはいえ真っ暗だよ…




高速は全体的に車が少ない感じ。
島根初めてだから普段の様子は分からないけど…



特に渋滞とかもなく、まさかの8:30には松江城に到着(笑)
松江城の開門?は8:30


450km前後と思うとまぁ名古屋から東京行くのにちょっと毛が生えた程度だから、そんなもんかな。
心理的距離が遠かっただけで。笑



到着して松江城大手前駐車場に停めて、わたしはようやくそこで人間として成立する顔を作ります。笑

化粧しながら見てたけど、早い時間でも結構どんどん車入ってくるのは意外だったな。




朝ごはんがまだだったので、松江城の敷地内にある興雲閣(の、亀田山喫茶室)で朝ごはんにすることに!

建物の写真ないんだけど、明治村にありそうな素敵な建物!
淡いグリーンの壁が素敵でした。


興雲閣に入るときに非接触式体温計での検温と、手指のアルコール消毒。
もう今やアルコール置いてないとこなんてほとんどないよね。




興雲閣に入ってすぐ左に亀田山喫茶室はあります。


モーニングはフレンチトーストと普通のトーストの2種類だったかな?
わたしはフレンチトーストのモーニングにしました!

f:id:islemoi:20200830125103j:plain
ブログ書くつもりなかったからめっちゃ適当な写真(笑)



甘さ控えめで、メープルやシナモンシュガーがめちゃくちゃ合うの!美味しかったです!



座席はかなり減らしてる感じ…?
4人がけの席に2人しか座れないようにしてあったり、テーブル同士の間隔もかなり開けてあって安心感ありました。

あと、食べたあとはそのまま置いといてください、とのこと。
机とかを消毒するためだろうなぁと思うのでこういうのもちょっと嬉しいよね。


ケーキとかもあるみたいだったから食べてみたかったなー。



ところで写真はないんだけど、興雲閣の隣にある神社の狛犬がマスクをしていて可愛かったです。笑







朝ごはんをようやく食べたところで、松江城へ!
チケットは券売機と窓口で購入できます。電子マネーを使う場合は窓口で。



いい天気!松江城、壁が黒っぽくてかっこいい!

f:id:islemoi:20200830130839j:plain



入城する前に、手前にあるテントで代表者の名前と連絡先を記入します。
記入するペンも使用前後で分けてあったから、きっと消毒してるんだろうなーと…



入城してからチケットをもぎる所があったけど、受付の人にチケットを渡すのではなく自分達でもぎるスタイルでした。
変な感じだけど、確かに感染対策としては必要だよね。



お城はかなり階段が多かった!
ロープとかで順路をしっかり分けてあったけどこれは普段からなのかな…??



てっぺんからの眺め、よかったんだけど写真撮るの忘れた!笑


松江城の近くに宍道湖という湖があるんだけど(最初読めなかった。しんじこ、って言うらしい)、これがまた海のように広くて!
浜名湖や琵琶湖に見慣れている(?)名古屋市民でも大きいなーと思ってしまうくらい…。

で、調べてみたら、日本の湖面積ランキングで7位らしい。
ちなみに琵琶湖は当然1位、浜名湖は10位なんだって。
宍道湖の隣にある中海(なかうみ)は5位だそうで。

宍道湖は夕日が有名らしいんだけど、その時間に立ち会うことはできませんでした。
色々と予定がね…一度は見て見たいです。




話を戻します。

お城の見学をしていたのはまだ午前中だったんだけど、それでもかなり暑くて既に汗だく。
もう汗流したい~ということで、ちゃっちゃと宿泊地である玉造温泉に向かうことに(笑)






ナビを頼りに走ってたんだけど、玉造温泉まであとちょっと、というところで、道を間違えたわたしたち。
そのまま高速道路の入口へ………(行く方々どうかお気をつけて)

松江玉造ICに乗りそうになるというハプニング(笑)
管理事務所に電話をしたんだけど、当然バックして戻るとかUターンで戻るということはできないから、次の宍道ICまで行ってそのまま高速で戻ってきてほしいとのこと(もちろん料金はかからないようにしてくれる)。

これ、地図を見てもらえるとわかるんだけど、宍道湖の横をひたすら走るコースで笑

無駄なドライブをして松江玉造ICに戻ったのでした。
職員の方々、ご迷惑をおかけしました…。


しかしその代わり(?)、玉造温泉の温泉街を高速道路から見下ろすことができたから、まぁそれはそれで。笑





そうしてドライブしたのち、ようやく玉造温泉へ!

宿は玉井別館。
リニューアルしたようで、エントランスとかもかなりイマドキな感じでした。


12時過ぎ?だったから、とりあえず荷物だけ置かせてもらいに行ったんだけど。
電気も付いていなかった(そりゃそうだ)のに、スタッフの方が荷物預かってくれるだけでなく色々親切にしてくださって嬉しかったです。

温泉街ぷらっとするなら、と地図をくれたり、雨が降りそうだから傘持っていった方がいいよ、と貸し出し用の傘を案内してくれたり。
(この貸し出し傘、和傘風のやつもあって可愛かった!)



そんなスタッフの方に見送られて温泉街へ。


まだ時間が時間なので温泉街は人がいません。ほんとに。ほとんど人に会わなかった。

そしてこの日が水曜日だったのも悪かったみたいで、閉まっているお店が多々…。
後述しますが、行きたかったお店が閉まっててちょっと悲しかったです。事前リサーチ本当に大事。




まずはお昼ごはん!

温泉街のメインロードから1本入ったところにあるキッチン花音(かのん)さんへ。


ランチにしてはややお高めではありますが、、

わたしはカルビ丼セット(1,880円)。
f:id:islemoi:20200913115508j:plain

彼はしまね和牛デミグラスソースセット(2,080円)だったんだけど、これも美味しかった!
デミグラスって結構お店によるというか、なんじゃこれみたいのあったりするから……


余談ですが。
このお店、志村けんさんのサインも置いてあって(おそらくロケで訪れたみたい)、なんだか切ない気持ちになりました。






お腹を満たしたところで、温泉街を散策です。どっちみちお部屋にはまだ行けないからね。
ほんとは温泉巡りとかしたかったけど、コロナで日帰り入浴とかは受け入れてないとこが多いみたい。




温泉街を流れる川沿いには神話の場面を表したオブジェ的なものがたくさん。
写真にはないけど、それぞれのオブジェの横には場面の説明もあります。

因幡の白兎とか
f:id:islemoi:20200913121832j:plain

ヤマタノオロチ退治とか
f:id:islemoi:20200913122626j:plain

恋山神話?
これは初めて知ったけどちょっと切ない。笑
f:id:islemoi:20200913121849j:plain



川沿いには足湯もあったりして。入ってないけど。


ただやっぱり普段の姿は知らないけど、あんまり活気がないような…

よけいなお世話 玉造っていうお店も、どうやらコロナの影響でずっと休業してるみたいだったし。
地酒と器のひとしずくっていうお店も定休日でお休み。

途中のトンボ玉のお店は、コロナでピンチなのでひとつでも買ってくれると助かりますといった旨のボードを外に出してました。




あと、湯薬師広場ってとこで200円でスプレーボトルを買えば温泉を持ち帰れるんだけど(化粧水代わりになるとかなんとか)、ボトルは無人販売で両替は向かいの美肌マルシェで!って書いてあるのにお店やってないし。

ちなみに湯薬師広場。ほんとあちこちに勾玉モチーフがありました。
f:id:islemoi:20200913123745j:plain


温泉、当たり前ですが普通に熱いので気を付けてください。笑



せっかくなので玉作湯神社も行きました!写真ないけど!

玉造温泉のHPには「行列ができるほどの大人気スポット」とあったけど、むしろ人がいなくて怖かったです。笑




あと、さらにその奥にある清巌寺も行きました。
ここは2組くらいの人がいたかな。

おしろい地蔵もちゃんとお参りしてきたよ。
f:id:islemoi:20200913124447j:plain


この袋のなかには絵馬が入っていて、良くなってほしいところに色をつけるんだったかな。
これは顔用だけど、からだ用もありました。


そういえばこのお寺、両替機が置いてあったのでお借りしました。助かった。




清巌寺が玉造温泉街のはじっこだったのでそのまま引き返してぶらり。

こんな看板もあってにやりとしました。
f:id:islemoi:20200913125130j:plain




お寺で両替が出来たので、200円払って源泉もお持ち帰り。





ぐるりと回り、姫ラボや八百万マーケットもチラ見してお土産を購入しつつ、気付けばチェックイン時間もすぎていたので宿に戻ります。
1時間ちょっとくらいで回れちゃう感じかな。



玉井別館、GoToトラベルの対象ではあるものの、楽天トラベルから予約したときはまだ楽天側が対応してなくて事後申請が必要でした。

検温や身元確認(本人確認と住所確認かな?身分証として免許証を見せました)を済ませ、宿泊証明書を入手。
結局、楽天トラベルから事後申請ができたので証明書は使わなかったけど…



女の人は色浴衣が選べました。帯も数種類ある感じ。

わたしはこんな組み合わせにしてみた!
f:id:islemoi:20200913134441j:plain
背がないから丈を自力で調節するの難しかったー、、そして着付けちゃんと学ばないとなと思いました。笑

ちなみに色浴衣は先着のようなので可愛い柄を確保するためには早めに行くのが良さそう。




お部屋はこんな感じ!
リニューアルの和洋室。広い!綺麗!
f:id:islemoi:20200913134903j:plain
f:id:islemoi:20200913134946j:plain



お茶菓子。どじょうすくい饅頭。かわいい。笑
f:id:islemoi:20200927001307j:plain


そういえば、お部屋にもアルコールが置いてあってこれは嬉しいなーって。他のホテルでもやってほしい。



朝も早くてぐったりだったので、夜ご飯までお昼寝したり、わたしは温泉に行ったりしてました。

温泉は、混雑防止のために20人までと張り紙が。

わたしが行ったときはまだ時間も早くて人が少なくて快適だった!
露天風呂を独り占めさせていただきました。笑


お風呂のドライヤーが共用だったりするの、このコロナの時代だとちょっとやだなあと思うけど、近くにアルコールあったのも嬉しかったなー。

温泉の入り口にはあったりするけど、脱衣所にはあんまり置いてない気がするので。
めちゃくちゃ配慮されてる感じがあってよかったです。





夜ご飯は宴会場かと思いきや、個室だったのも嬉しかった!
あとマスクここにどうぞ~って挟んでおけるような紙を渡してくれたのも嬉しかった!
いつも食事のときってマスクどうしよーって迷うしさ…

ぼやぼやなのであんまり参考にならないけどお品書き。
f:id:islemoi:20200913140635j:plain


ご飯は、、わたしが少食なのもあってなんだけど、品数を減らして質をもう少し上げてもらえたら嬉しいなって。笑
近くにコンビニもあったりしたからそんなに量を増やさなくてもいいような気もしたり…笑

美味しかったけどね!


これでひとり1泊2万ちょいだったかな。
そこにGoToの割引がかかる感じ。

部屋が綺麗だったからまぁそんなもんかなーって。
玉造温泉の他のお宿よりはだいぶ安かった気がするし…







2020.08.13


朝ごはんも宿で食べて、翌日は出雲大社へ。

9時半くらいには着いたんだったかな。
一番近い駐車場もすんなり停めれました。

駐車場からだと勢溜の鳥居のとこに出ます。
f:id:islemoi:20200927001609j:plain

そこから参道を振り返るとぐーっと登るかたちになるのがよくわかる。
f:id:islemoi:20200927001954j:plain

出雲大社の参道は下りなんだけど、それってめずらしいんだって。




てくてくと歩いていくとあちこちにウサギの石像があります。
f:id:islemoi:20200913142444j:plain

毛繕い中?の子や
f:id:islemoi:20200913142706j:plain

ホーランドロップ?的な子や
f:id:islemoi:20200913142822j:plain

神話の場面の絵の前でお酒を飲む子も(笑)
f:id:islemoi:20200913143024j:plain




そのまま歩いていくと大国主命の像も。
f:id:islemoi:20200913143245j:plain
この場面ってもっと若いんだと思ってたんだけどな…渋いおじさん…笑




そしてようやく拝殿前の銅鳥居。
f:id:islemoi:20200913143601j:plain

情緒もなにもないスタンプですみません。笑


そして拝殿!
f:id:islemoi:20200913144757j:plain



ちゃんと御本殿も。
f:id:islemoi:20200913145541j:plain
ちょうど出雲でカメラの手振れユニットが故障してしまったようでぶれてるけど…。

奥の山、写真じゃ分からないけど、滑らかな感じの雲がたくさん湧いていて、まさに「八雲立つ」「雲出づる」という表現がぴったりだなと思った。
なんだか神秘的というか、厳かで素敵な景色を見せてもらいました。


ちなみに、本殿の前の地面には赤い丸がいくつか描かれています。写真にもちょっとだけ写ってるかな?
なんだろう?と思ったんだけど、このあと宝物殿に行って謎が解けました(宝物殿、普通に楽しかったので時間があれば行った方がいい!)。


赤い丸は、かつての本殿の柱だそう。
3本の柱を1本として建てていたのでは?と言われてるらしい。
で、この出土した柱を宝物殿で見ることができます。めちゃくちゃ太い木でした。確かにこれなら48mの本殿を建てられそうな…!



本殿の前で、この模様なに?って会話してる人もいたから、そこに分かりやすい説明を置いて差し上げて…とは思ったけど笑





本殿の回りもぐるっと回ります!
10月に八百万の神様が泊まるという(うろ覚え)場所なんかもあっておもしろかった!




そういえばおみくじも引きました。
わたしこのとき初めて知ったんだけど、出雲大社のおみくじには吉凶が書かれていなくて。
番号(わたしは25番だった)と、運勢とかが書いてある感じ。


記録がてら25番の内容を書いておくと、
「神の御恵を知り、感謝篤き報恩を思う人は、決して悪心を持たず。必ず福縁に結ばる。」
「本年は、盛運年であるが、小細工をして、いたずらにつまらないことを企てると、幸運を取り逃がす。苦労をいとわず事にあたれば後には大いなる功を見る。勇気を持って何事にも進みなさい。信心が肝要である。」
…だそうです。小細工しちゃいけないらしい。笑

願望:叶う、結婚:よい、病気:長引くともなおる、失物:見つかる、旅行:よい
などなど、結構いいこと書いてある感じかな?と受け取りました。

方位は西がいいらしいです。名古屋から出雲来た時点でOKだったりする?笑

ちなみに一緒に引いた彼はこれよりちょっと悪そうな感じだけど、概ねいいね!って感じの結果でした(確か)。





さて。話を戻します。
これは御本殿裏にある素鵞社(そがのやしろ)。
f:id:islemoi:20200913150555j:plain

参拝前には人がいたんだけど、参拝を終えたときには誰もいなくなっていて、こんな写真を撮ることができました。
このあと10人くらい並んでたからタイミングってあるんだなー。

御祭神は素戔嗚尊
御本殿にいる大国主命の、親?先祖?にあたる素戔嗚尊が御本殿の後ろに構えているという構図はなんだか素敵だなーって。
監視してるのかもしれないけど(笑)


で、これがその素戔嗚尊側から見た御本殿。
f:id:islemoi:20200913150845j:plain


御本殿を見上げるウサギちゃんたちもいました。
f:id:islemoi:20200913151101j:plain

写り込んじゃった少年と見比べてもらうと分かると思うけど、めちゃくちゃ大きいよね。
かつての48mあったとかいう本殿、見てみたかったなー(模型は本殿殿でも見れるよ!大きすぎて規模がよく分かんないから、外でARとかで見れたらいいのに)。






わたしたち、ここで再び失敗を犯します。

本殿をぐるりと回って、あぁなんか向こうが賑やかだね結婚式場ってあるから結婚式かな?と素通りして門前町へ。


行ったことのある人ならお気付きでしょう。
何とわたしたち、大しめ縄のある神楽殿を見ずに帰ってしまったのです。






仁和寺にある法師か!!!





先達はあらまほしきことなり、ですねほんと。
いつかリベンジしたいです。笑


まだそのミスに気付いていないわたしたち、門前町へ向かいます。
f:id:islemoi:20200913154147j:plain
写真見えるかなー?

11時くらいだったと思うけど、朝よりは人が増えた感じでした。



門前町をぶらぶらする前に、とにかく暑くて既に汗だくだったので目の前のスタバで休憩(笑)

出雲大社の入口(?)を眺めながら休憩ができました。

出雲大社の入口
f:id:islemoi:20200927002524j:plain



門前町ではお土産にうずめ飯の素みたいなやつを購入。
うずめ飯のうずめってアマノウズメから来てるのかと思ったけど関係なさそう?


門前町も一通り見て、順番がおかしいけどやっと参道を下り、駐車場に戻ります。

下りの参道。結構坂道。
f:id:islemoi:20200913155101j:plain



お昼ご飯は近くのBSKKってお店でパスタを。

ここの店員さん、誰もマスクしてなくてびっくりした。
フェイスシールドとかもなしだよ。

島根という土地柄なのかノーマスク主義者なのか分からないけど、感染してるお客さんから拾っちゃって店員さん経由で別のお客さんに移したら困るのは自分たちではないのか???と非常に疑問でした。

食事のときってこっちもマスクしてないわけで、なんだかなーって。
知ってたらあんまり行きたくはなかったなって笑

パスタは美味しかったです。





さて。お昼も食べたので次は稲佐の浜です!
ででん。

f:id:islemoi:20200913155809j:plain


なんか不思議な光景でした。すごいよねあんなとこに社作って。

街歩き用のサンダルだったしストッキングだったから砂浜に降りるのは断念。



ということで、つぎ!笑

日御碕神社に行きます。


海沿いの山道をひた走る。海が綺麗!
f:id:islemoi:20200913160157j:plain


日御碕神社に着いたのは14時半とかだったかな…いっちばん暑い時間帯。
上の写真で分かる通り、めちゃくちゃ天気が良くなってしまった(確か曇り予報だったんだけどな)ので、車のなかで少し待ちます。笑

日御碕神社は天照大神の祀られてる神社だから、これだけ晴天だったのは歓迎されていたのかもしれないけど、さすがにちょっと暑すぎて無理でした(笑)


ちょっと曇ってきたかな?という頃にようやく参拝。

f:id:islemoi:20200913160913j:plain

朱色で綺麗な神社でした。
ここまで来る道中、神社全体を俯瞰できる場所があったんだけど、めちゃくちゃ綺麗だったのでそこから眺めるのもおすすめかも。
車中から一瞬見えただけだったけど笑


近くの海底から遺跡らしきものが見つかったとかで、そこに人工的に彫られた石の亀?があるらしく、竜宮城のモデルなのでは説もあるみたい。ロマンだね。



日御碕神社、奥まったところに稲荷神社もあったんだけど木も鬱蒼としていてちょっと怖かった…。霊感的なあれは特にないから、雰囲気にぞぞぞとしただけだろうけど。
首のとれたような狐の石像とかも端に置かれていてね…………





ついでに日御碕灯台もチラ見。
f:id:islemoi:20200913161641j:plain


日光で既に体力を失っていたわたしたち、お金を払ってこの高い塔の階段を登るのは…と諦めましたが、かなり高さがあるので景色は良さそう。


この日はこのくらいにして、ホテルへ!
宿は出雲のドーミーインです。


駅前の好立地なのもあってだと思うんだけど、お客さんが結構多そうでチェックインには列ができてました。

もちろん検温は実施。
やってください、って非接触式の温度計?体温計?渡されたけど、果たしてこれ本体は消毒されてるのだろうか…。笑





夜ご飯は近くの居酒屋へ。歩いて向かいます。

これちょっと見にくいけど、居酒屋まで歩くときに見えた八雲山(出雲大社の後ろの山)方面?の雲。
ずーっとこんな雲が掛かってて、八雲という名前も納得。
f:id:islemoi:20200913162228j:plain



で。行こうと思ってた居酒屋はまさかのお休み(笑)
今回の旅行はなんだかあんまりご飯に恵まれてないから休みかもねハハハ!と会話しながら行ったら、ほんとに休みで(笑)

しょうがないので同じ商店街にあったツバメヤという居酒屋さんへ。

隣の席との距離がわりと近めだったのは気になったけど、料理は美味しいし日本酒がおちょこで頼めるから楽しかった!!
自粛でお酒に弱くなったのであんまり飲めなかったけど…笑

普通にまた行きたいなーってなりました!お刺身美味しかった!





宿は温泉だったけど、あのチェックインの様子だとめちゃくちゃ混んでいるのでは…?と思ったので部屋のシャワーで済ませて、就寝したのでした。






2020.8.14


朝風呂はちゃんと大浴場に行きました!笑
朝が早かったから3人くらいしかおらず、快適。あんまり広くはなかったから、朝風呂にして正解だったかも。

露天風呂もあったんだけど、風が強すぎてやめちゃった。笑




チェックイン時に宿泊証明をもらうのを忘れてしまったので、チェックアウト時に依頼。
快く対応していただけました。

このとき彼は車を取りに行っていていなかったから、わたしの免許証だけ見せたんだったかな?わたしのも見せなかったんだったかな…。
なんか、、意外とガバガバだなと思った記憶だけがあります。笑

玉井別館はちゃんと二人とも見せたんだけどね。






この日、朝ごはんを食べた記憶が全くないので(笑)、そこは割愛で。





まずは出雲から松江に向かい、酒の槙戸天狗堂 というお店へ。

お土産のね。日本酒をね。笑

王禄酒造のお酒が欲しかったんだけど、全部生酒ってのを知らなくってそれは買えず。飲んでみたかった…


後から知ったけど、結構全国あちこちのお店が特約店になってるみたいなのでいつか買ってみたいな。



結局、出雲富士の白ラベルと月山を購入。

月山、ほんと美味しいのでオススメ!
前日の夜ご飯を食べたツバメヤさんで飲んで、美味しかったのでお土産にもしたのでした。







お土産も買えたところでお昼ごはんを探します。


さくら川ってお店に行こうとして、一応電話してみる?と車で走りながら電話したんだけど、出なくって。

まさかこれは…と思いながら、いやでもきっと忙しいだけだよね!うん!とお店に行ったんだけど。


見事に休業日。

なんだかご飯に関してはとことんイマイチだった旅行でした…。笑



どうしよ~と松江城のあたりとかあてもなく走ってみるけど、あんまり飲食店のようなものがなくて。
しかも駐車場ありのお店を探すのもなかなか大変で、とりあえず停めていったん調べよう!と、ちょっと住宅街っぽいとこで停めようとした場所が!
なんと!
ラーメン屋さんの駐車場の目の前!

え、もうここでよくない?Googleの評価結構いいよ?美味しそうじゃない?
ということで、麪屋ひばり さんへ(麺っていう字変わってるよね)。



偶然お客さんが出たところだったのか、すんなり4人席に通してもらえました。

そして店内に入ってびっくり。いろんなラーメンアワード的なやつとかに選ばれているらしい…。まじか。
これは期待。


あごだし白湯らぁめん。なお、お腹空きすぎてすぐ食べちゃったので写真はない。笑

こんなふら~っと入ったのにめちゃくちゃ美味しかった!!おすすめ!


ちょうどこの間テレビで紹介されたのよ~と店員さんが言ってました。
わたしたちほんとにタイミングは良くて、あとから来たお客さん(何組かいた)は少し待たされたりしてる感じでした。





お腹を満たしたところで、わたしが行きたい!と言った八重垣神社へ。
なんだか穏やかーな雰囲気の神社で素敵だった!


ここに行きたかった理由は、縁占い。


まずは拝殿横で占いの紙をいただきます。100円だったかな。
積んである紙を上から取ってね、という形。
(間違えて複数枚取らないように気を付けて!)


その紙を持って鏡の池へ。
ここがまた素敵な雰囲気なの!鏡の池の向こう側に稲田姫命が祀られています。



何組かの人たちが紙を浮かべて沈むのを待っていて、たまたま場所が空いたところで紙を浮かべます。
紙を浮かべて真ん中に10円か100円を置いて、近くで沈めば身近な人と、早く(15分が目安みたい)沈めば縁が早いらしい。


水に浮かべると占いの結果?が出ます!
f:id:islemoi:20200920231326j:plain

日々反省の心を忘れるな 西と南 吉
ですって。


続けて彼のも浮かべると、彼のやつは東と北が吉。わたしのと真逆!笑

出雲大社でもわたしは西が良いと言われ、彼は東が良いと言われたので、きっとほんとにそうなんでしょう!って(笑)

ひとりだけが同じ方角になるならまだしも、二人して出雲大社と同じ結果が出てちょっとびっくりした。笑



そして待つこと2,3分くらい?で、まず彼の紙が少しだけ岸に寄ってきて沈み。
わたしのもその直後に岸の近くで沈んだのでした。よかった!


池の端っこでずっと沈まず無言で待ってるカップルいたから本当にそうならなくてよかった…笑





次は足立美術館です!

いつぞやにテレビで足立美術館の庭師をやってて、いつか行ってみたかったんです。




そういえば、足立美術館に向けて八重垣神社から少し走ったところで、島根でクラスターになってた高校があって。

ちょうどクラスターが!ってなった数日後だったのもあって、めちゃタイムリーだね~って通り過ぎたんだけど、その高校の手前に神魂神社っていうのがありまして。

寄ってないんだけど(笑)、すごい名前だなーって調べたらイザナミ(とイザナギも)が祀られている神社だそうで。
そんな神社の近くに高校があるって何だかすごいなと思ったのでした。

語彙力なくてすごいしか言ってない。笑







足立美術館まで行くとき、それはそれはのどかな場所を通ったんだけど、これは確かに神様も腰を落ち着けたくなるねーって(笑)
f:id:islemoi:20200926232815j:plain

本当に穏やかで素敵な土地でした島根(まだ旅行終わってない)。






さて!念願の足立美術館です!
死ぬまでに行くぞとは思ってたけど、こんな若いうちに行けるとは思ってなかった!笑


チケットを買って、本当ならQRの読み取りしてるのかな?もぎってるのかな?改札みたいなとこがあったけど、そこにいるスタッフにチケットを見せて終わりでした。




展示も見ながらではあったけど(蒔絵の重箱みたいなやつとかすごかった)、お庭が本当に素晴らしかった…!

f:id:islemoi:20200926233141j:plain

出雲での曇りが嘘のような晴天。笑



奥の山々と一体に見えるように作ってるんだよねきっと。
肉眼だと境目分かるけど、写真だとほんとどこまでが庭なのか分からないね…
f:id:islemoi:20200926233243j:plain




そしてこれがわたしの見たかった景色…!!

f:id:islemoi:20200926233551j:plain

素晴らしすぎた。通路に急に現れるからびっくりしたけど(笑)
ここにベンチが置いてあったら小一時間いたと思う…笑


ちなみに窓から覗き込むとこんな感じ
f:id:islemoi:20200926233802j:plain


人工の滝もあるんだって。
あと、さっきのような窓じゃなくて掛け軸みたいに見れたりするところもあって、家に欲しいなーと思いました。笑


いろんな角度から庭が楽しめるようになってて面白かったです。
解説も色々書いてあったし。


しかし晴天ぶりがすごい。無加工だよこれ。笑
f:id:islemoi:20200926234109j:plain




美術館の展示品はほとんどが日本画だったかな。

日本画は知識がないのでうーんと思いながら見てたんだけど、油絵のように絵の具を重ねて立体感を出した梅?の屏風はすごかったです。




一通り見て休憩。ここも日本庭園(と鯉)を見ながらお茶が出来ます。みやび~!
f:id:islemoi:20200926234456j:plain




わたしは夏真っ盛りの庭園を見たわけですが、これ春も秋も冬も美しいんだろうと思います。
四季の写真を使ったポスターが貼ってあったけど、絶対どの季節も素敵じゃん!って笑

また違った季節に来てみたいです。




もう17時近くだったのでそのまま帰ることに。
近くに温泉もあったようだけど、汗もそんなにかいてないしやめちゃった笑




帰りの高速から見た大山
f:id:islemoi:20200926235056j:plain




いやー楽しい旅でした島根。
自然が豊かな場所が好きなのでまた来たいな。







長くなっちゃった!
もしここまで読んでくれた人がいたなら、よくこんなただの記録をここまで読んだね!?と褒め称えたいです。笑




次はちゃんと本題(?)に戻してヨーロッパ周遊の記事をupします!